ライダー・バイクレーサーのためのウェブマガジン[RACER'S HACK by DoubleBox]

星野知也 選手取材 in 筑波サーキット

2021年7月19日

今回Rscer’s Hackは、MFJ 全日本ロードレース選手権でST1000に参戦し、BMWを駆…

現役時代に数々の偉業を成し遂げた伝説のレーサー、手島雄介氏を独占取材!

2020年12月18日

はじめに レーサーとして国内で、そして世界を舞台に戦ってきた手島雄介氏。モータースポーツを愛して止まない彼は、…

日本のレーシングサイドカーの第一人者、渡辺正人氏を取材!

2020年1月2日

初めに その時代時代で人気になるバイクはあるが、サイドカーほど、普遍的にライダー心をくすぐるバイクは他にないの…

まさにオイルの教授!LUBIRD(ルバード)代表 上岡史人氏を電撃取材!

2019年12月19日

LUBIRDとは ルバードは2015年6月に創業したエンジンオイルメーカーである。ルバードを率いる上岡史人さん…

オートスタジオ スキル代表の嶋根健氏を全力取材!

2019年11月8日

はじめに 今回Double boxは世界GPでメカニックとして活躍し、現在ではレースのサポート、そしてメジャー…

プロレーサー 高田速人氏を独占インタビュー!

2019年9月27日

プロレーサー 高田速人 今回もDouble Boxは素晴らしいご縁を頂き、国内レースそして海外レースに参戦し、…

カスタムペイントのスペシャリスト-Factory Kondoー代表・近藤成俊氏をインタビュー!

2019年9月10日

Factory Kondo カスタムペイントスペシャルショップ   今回Double boxは埼玉県…

ハイパワーとロングライフは両立する!-TGN 中川商会代表・中川和彦さんインタビュー

2019年9月9日

ハイパワーとロングライフは両立する! TGN 中川商会(Trading garage Nakagawa) &n…

PRIDE ONE代表・和田功一氏

2019年8月27日

今回の取材は千葉県白井市にある、ネックエアバック日本TOPシェアであるPRIDE ONE(プライドワン)にお邪…

マン島TTレーサー・山中正之氏@プロレーサーシリーズ第1段

2019年8月11日

今回はマン島TTレーサーの山中正之さんを訪ねて東京は北区滝野川にある「MCR Garage」さんにお邪魔しまし…

V型エンジンへのこだわりが見られるDUCATI 『PANIGALE V4』(パニガーレV4)

ドゥカティはイタリアのブランドとして、日本でもファンの方は多いでしょう。ドゥカティはいろいろなブランドをライン…

【走行スタイル別】おすすめのエアバックベスト・ジャケット

エアバッグの搭載されていない車はもはやないと言ってもよいでしょう。それに対して、バイクはどうでしょうか。日本で…

ダートトラックレース

全米で人気のトラックレーシング!フラットトラックレース

フラットトラックレースとはトラックレーシングの一種で、アメリカでは1920年代から行われている伝統的なレースで…

マン島TTレーサー・山中正之氏@プロレーサーシリーズ第1段

今回はマン島TTレーサーの山中正之さんを訪ねて東京は北区滝野川にある「MCR Garage」さんにお邪魔しまし…

都心からのアクセスが抜群の「本庄サーキット」

1. 本庄サーキットはどんなサーキット場? 本庄サーキットは、埼玉県本庄市に位置するサーキット場で、モーターパ…

「西のサーキット」とも呼ばれる兵庫県多可郡の「セントラルサーキット」

兵庫県多可郡多可町中区にあるのが、株式会社セントラルサーキットが運営する「セントラルサーキット」です。JR姫路…

AMAスーパーバイク選手権

世界の国内大会レースとモトクロス世界選手権

海外のバイクレースと言えば、国際モーターサイクリズム連盟(FIM)主催による、いわゆる三大レース「ロードレース…

日本を代表するサーキット 富士スピードウェイ

【富士スピードウェイの概要と特徴】 富士スピードウェイは、静岡県駿東郡にあるサーキットです。富士スピードウェイ…

国内最強のプライベートチームの呼び声高いヨシムラ

バイクレースに参戦しているチームはいろいろとあります。ワークスチームもあれば、プライベートチームもクラスによっ…

茨城県かすみがうら市のおしゃれなオフロードコース「MOTO-X981」

茨城県かすみがうら市のおしゃれなオフロードコース「MOTO-X981」

茨城県かすみがうら市のフリースタイルモトクロス専用コースの「774Compound」内に、2016年、新しくモ…