ライダー・バイクレーサーのためのウェブマガジン[RACER'S HACK by DoubleBox]

Home » 記事 » バイクグッズとしてのドライブレコーダーの選び方

バイクグッズとしてのドライブレコーダーの選び方

業務用の車両ばかりでなく、一般のクルマでもドライブレコーダーを装備することが普通になってきましたが、最近ではバイクにもドライブレコーダーを搭載する人も急増しています。今回は注目のバイクグッズであるドライブレコーダーの、注目の理由と選び方を説明します。

バイク用ドライブレコーダーが注目のバイクグッズになる理由

最近、バイクグッズとしてバイク用ドライブレコーダーの人気が高まっている理由は、実用的なものと、趣味的な理由の2つがあるようです。実用的な理由とは、一般の乗用車がドライブレコーダーを付けるのと同じ、つまり万一事故が起こった場合の記録を残すということです。近年では保険の審査にもドライブレコーダーの記録動画が重視されますし、裁判においても、ドライブレコーダーの動画が証拠として採用されたケースもあります。趣味的なバイクグッズとしての注目点は、ドライブレコーダーを動画として編集・保存できるという点です。手軽にツーリングの思い出を動画の形で残せますし、SNSに動画をアップして知人と共有する人も少なくありません。

ドライブレコーダーの選び方

バイクグッズのドライブレコーダーの選び方にはいくつかポイントがあります。
まず、ドライブレコーダーのタイプで選ぶ方法。バイク用ドライブレコーダーにはさまざまな形状・取り付け場所があります。バイクグッズとしてのドライブレコーダーの使用目的、取り付けやすさを考えて選びましょう。充電タイプも選択のポイントです。外付けバッテリー・乾電池を使用するタイプのものは、長時間の使用には向きませんが、小型で手軽なバイクグッズという特徴があります。車体にではなく、ヘルメットなどに付けて使用するウェアラブルタイプのドライブレコーダーもあります。アウトドアスポーツ向きのタイプですね。

ドライブレコーダーの記録方法の違い

ドライブレコーダーには、常時録画状態で一定時間以上記録すると古いものを上書きしていくタイプと、事故等の衝撃を感知し作動するものがあります。最近は常時録画機能を搭載した機種がほとんどです。ツーリング動画を作りたい場合は、録画時間の長いものを選ぶほうが良いでしょう。

ドライブレコーダーのタフさも重要ポイント

バイクグッズとしてのドライブレコーダーが通常の車載用と違う最大の違いは、防水・防塵機能が要求されるという点です。事故が起こった場合もダイレクトで衝撃を受けるため、耐えるだけの剛性(タフさ)が要求されます。

CATEGORY :