ライダー・バイクレーサーのためのウェブマガジン[RACER'S HACK by DoubleBox]

Home » 記事 » グループ(マス)ツーリングの醍醐味と楽しみ方

グループ(マス)ツーリングの醍醐味と楽しみ方

団体でツーリングする意味とは?

ツーリングは大きく分けて一人で行うソロツーリングと、団体で行うグループ(マス)ツーリングの2種類があります。それぞれに魅力があり、両方体験することでツーリングの楽しみをますます深く味わうことができます。
グループで楽しむ最大の魅力はなんといっても仲間たちと同じ体験を共有できることです。一緒に長距離をバイクで走らせることで一体感を味わうことができますし、途中に遭遇する美しい景色や爽やかな風、休憩時間の心地よさなども共有できます。この点はグループでの登山やウォーキングとも共通していますが、バイクの場合は体力を登山やウォーキングに比べて体力を問わない面があるため、より幅広い層の間で楽しみを共有できるのが魅力です。

初心者とベテランが共有する場としても

そしてツーリング初心者からベテランまで一緒に参加して楽しむことができる点も魅力です。グループに一人でも経験豊富なライダーが参加していれば初心者も安心して楽しむことができますし、ベテランのアドバイスを聞きながら学んだことをソロツーリングで実践する機会にも恵まれます。この点は世代や年齢が異なるライダー同士を結びつける機会としてもとても魅力的です。

もうひとつ、見逃せないポイントなのは「会話はそれほど必要ないこと」です。移動中それほど会話を交わさなくても同じ時間や景色を共有するだけで仲間意識を持つことができる。人付き合いやコミュニケーションが苦手な人でも参加しやすいのです。

楽しむポイントは?

こうしたメリットや魅力を持つグループツーリングをより楽しむポイントもいくつかあります。まずコミュニケーション手段。移動中に何か面白いものを見つけたり、ほかのメンバーに知らせたいことがあった場合、声をあげてもなかなか通じません。そんな場合にはバイクに乗りながらコミュニケーションがとれるインカムなどの無線機がオススメです。

また人数が多い場合には「千鳥走行」と呼ばれる隊列で走るのが一般的です。これは参加者が縦に一列に並ぶのではなく、左右に別れながら互い違いに並ぶ方法です。横にスペースをとる分や歩行者に注意が必要ですが、縦に一列に並ぶよりも隊列が短くなるので意思疎通がしやすく、また信号による遮断や途中ではぐれてしまうといった問題を回避しやすくなるメリットを持っています。

こうしたポイントを踏まえつつ楽しめば仲間を増やしつつ、楽しい思い出を沢山作ることができるとても魅力的な機会になってくれるはずです。

CATEGORY :